乳幼児(生後6か月~4歳)用新型コロナワクチン接種のお知らせ(初回接種及び追加接種)(令和5年9月5日更新)
乳幼児(生後6か月~4歳)に対する新型コロナワクチン接種ついて、一定の科学的知見が得られたことから、接種実施が決定しました。
ただし、接種は強制ではなく、保護者の判断に基づいて受けていただくことに変わりはありません。接種によって期待できる感染予防の効果と副反応等のリスクの双方についてをご考慮いただき、保護者の方の意思に基づいて、接種する・接種しないをご判断ください。
また、周りの方に接種を強制したり、接種した・接種しないにより差別的な対応をすることはあってはなりません。
乳幼児接種の概要
対象
伊東市に住民登録のある生後6か月から4歳
(1回目の接種後、2回目や3回目の接種前に5歳の誕生日を迎えた場合、1回目の年齢に基づき、2回目・3回目も生後6か月から4歳用のワクチンを使用することとなります。)
使用ワクチン
ワクチンの種類 | 接種量 |
---|---|
ファイザー社製ワクチンXBB.1.5の1価ワクチン(6か月-4歳用) | 0.2ミリ |
(注)このワクチンは乳幼児用のワクチンで、有効成分が12歳以上のワクチンに比べ、1/10となっています。
接種回数・間隔
初回接種は合計3回
- 1回目と2回目の間は20日間隔(3週間後の同じ曜日から接種可能)
- 2回目と3回目の間は55日間隔(8週間後の同じ曜日から接種可能)
追加接種は1回
- 前回接種から3か月以上経過
持ち物
- 「新型コロナウイルスワクチン接種のご案内」封筒の中身一式(宛名台紙や予診票)
- 母子健康手帳(ワクチン接種の記録を記入しますので必ずお持ちください。)
- お子様の本人確認書類(マイナンバーカード・健康保険証など)
その他
・接種を受ける際は、必ず保護者の同意と立ち合いが必要です。
・前後に他の予防接種を行う場合、原則として新型コロナワクチン接種と13日以上の間隔を空けてください。(ただし、インフルエンザワクチンを除く)
・接種前にご自宅等で体温を測定し、明らかに発熱がある場合や体調が悪い場合などは接種を控え、下記問い合わせ先までキャンセルの連絡をしてください。
・母子健康手帳のご持参をお願いいたします。
・事前に予診票の記入をお願いいたします。ただし、鉛筆や摩擦で消えるペンの使用はできません。
・1歳から4歳のお子様の場合は、ワクチン接種の際には速やかに肩を出せる服装でお越しいただくよう、ご協力の程お願いいたします。(1歳未満は大腿前外側部に接種になります。)
・5歳になった場合も、同封の接種券を利用して5歳から11歳用のワクチンを受けることができます。
乳幼児(生後6か月から4歳)の接種券について
初回接種の方
- 令和5年2月4日から令和5年5月9日生まれの方には接種券を10月10日に発送します。
追加接種の方
- 令和5年7月18日までに3回接種を完了した方には、9月6日に接種券を発送します。
接種日程等
健康福祉センターを会場にした集団接種を実施します。
ただし、初回接種は1,2,3回目セットになりますので3回とも接種が可能なことを確認し、予約をお願いします。
日時
1回目 | 2回目 | 3回目 | 時間 | |
---|---|---|---|---|
日程 | 11月8日(水曜日) | 11月29日(水曜日) | 1月24日(水曜日) | 17時30分から |
接種の予約は3回セットでの予約になります。
3回とも接種可能であることを確認して予約をしてください。
定員になり次第受付を終了します。
日程 | 時間 |
---|---|
令和5年10月18日(水曜日)、11月8日(水曜日)、 11月29日(水曜日) |
17時40分から |
定員になり次第受付を終了します。
場所
伊東市健康福祉センター2階(伊東市桜木町2丁目2-3)
予約方法
予約は、令和5年9月20日(水曜日)午前9時から予約を開始します。
予約は電話とインターネットで受付します。
予約には接種券番号が必要です。お手元に接種券をご用意ください。
予約先電話番号
伊東市接種専用コールセンター0557-29-6567(平日9時から16時)
インターネット予約サイトはこちら(24時間受付、ただし9月20日は午前9時から開始)
新型コロナワクチン 接種予約サイト 伊東市(ここをクリックしてください)Reservation
何らかの事情により2回目、3回目接種がまだの子は・・・
1回目の接種はしたけれど、体調不良等により2回目もしくは3回目の接種ができなかった子については、2回目や3回目の接種の日程調整をしますので、お電話にてお問い合わせください。
問い合わせ先
伊東市接種専用コールセンター0557-29-6567(平日9時から16時)
乳幼児接種に関する参考資料・関連リンク
厚生労働省
生後6か月~4歳の子どもへの接種(乳幼児接種)についてのお知らせ(厚生労働省ホームページ)
新型コロナワクチンQ&A 乳幼児接種(生後6か月~4歳)(厚生労働省)
ファイザー社
- この記事に関するお問い合わせ先
-
健康推進課 健康増進係
〒414-8555
静岡県伊東市大原2-1-1
電話番号 0557-32-1583、32-1630
健康診査担当 0557-52-3051
がん検診担当 0557-52-3005
予防接種担当 0557-32-1584
ファクス番号 0557-35-5700
健康増進係へメールを送信する
更新日:2023年09月05日