給水管統合整備費補助金制度のご案内
給水管統合整備費補助金制度のご案内
1 補助金制度について
道路内に埋設されている2本以上の専用給水管を口径50ミリメートル以上の共用給水管に布設替えする工事に対し、一定の要件を満たす場合に、水道工事費の一部を補助する制度が平成21年7月1日から施行されました。
2 交付の要件及び手続
補助金の交付の要件及び手続は下記のとおりです。
(1) 布設替えを行う道路区域に接して水道を使用している者の全員の同意
(2) 上下水道料金や市税等を滞納していないこと
(3) 共用給水管による水道の使用にかかる事項を処理するための総代人を選定すること
(4) 交付の申請は総代人が行うこと
3 補 助 金 の 額
150万円を限度として、水道工事に要した費用の2分の1以内
4 交 付 の 条 件
(1) 工事は「伊東市水道事業指定給水装置工事事業者」が施行すること
(2) 工事の変更や完了報告等は「伊東市水道事業給水管統合整備費補助金交付要綱」に定める事を厳守すること
5 そ の 他
「伊東市水道事業給水管統合整備費補助金交付要綱」及び申請書様式は、このページの下にあります。
問合せ先
伊東市上下水道部水道課給水計画係
電話 32−1852
※PDFで初めてご覧になる方は、ソフト(Adobe Reader)のダウンロードが必要です。「Get Adobe Reader」のボタンをクリックし、説明に従いAdobe Readerをダウンロードして下さい。