しおふきこうえん |
新井地区 |
|
特殊公園
|
汐吹展望スポット | 公園から手石島を望む |
![]() |
所 在 地 | 新井487-1 | ![]() |
駐 車 場 | 25台(無料) |
![]() |
面 積 | 1.20ha | ![]() |
ト イ レ | 有 |
![]() |
当初開設 | 昭和42年11月 | ![]() |
そ の 他 | 扇山展望台、太田仙太郎顕彰碑、 水飲み・手洗い場 |
遊 具 | なし | ||||
特 徴 | JR伊東駅から東へ3.3km、車で10分。 伊東港から川奈港へ行く海岸線の途中にあり、名物の汐吹き岩は潮の干満によって断崖絶壁の洞穴から潮が吹き上がる現象で、自然の雄大さを感じるものです。 汐吹き岩手前の海岸では磯遊びができ、山頂の展望台からは、相模湾や富士・丹沢山系が望め、初島や伊豆大島が展望できます。 |
太田仙太郎顕彰碑 | トイレ | 駐車場 | 水飲み・手洗い場 |
名物の汐吹き | 展望台下の休息所 | 扇山展望台 |
展望台上のベンチ | 展望台からの景色(北) | 展望台からの景色(東) | 展望台からの景色(南) |