1 | 2 | 3 | 4 |
寄附金の納付方法を選んでください |
(1)クレジットカード決済
ふるさと納税ポータルサイト「さとふる」または「楽天」にて、必要事項入力により手続が可能です。
![]() |
![]() |
(2)伊東市指定の金融機関の納付書による納付
市役所から納付書をお送りします。下記の金融機関で納付してください。

(3)伊東市指定の口座への振込
口座名義等をお知らせします。
※振込手数料はご負担願います。
(4)現金書留による郵送
(5)現金・小切手持参
1 | 2 | 3 | 4 |
お申し込み |
上記(1)のクレジットカード決済をご希望の方は、ふるさと納税ポータルサイト「さとふる」または「楽天」にて、手続を行ってください。
上記(2)から(5)の方法をご希望の方は、「寄附申込書」に記入し、郵送、FAX、Eメールでお送りください。
送付先 | 伊東市役所 市政戦略課 〒414-8555 静岡県伊東市大原二丁目1番1号 FAX:0557-36-1104 E-mail:senryaku@city.ito.shizuoka.jp |
![]() |
![]() |
1 | 2 | 3 | 4 |
寄附金受領書の受取り |
寄附金の入金が確認できましたら、伊東市から「寄附受領書」をお送りします。寄附受領書は、確定申告等で寄付金控除を受けるための書類になりますので、大切に保管してください。
「ふるさと納税ワンストップ特例制度」の利用を希望された方には、寄附受領書と一緒に「寄附金税額控除に係る申告特例申請書」を同封しますので、必要事項を記入して伊東市にご提出ください。
1 | 2 | 3 | 4 |
確定申告の手続 |
(1)確定申告をする必要がある方、ふるさと寄附金を6か所以上の地方公共団体に行っている方
→所得税・個人住民税の寄付金控除を受けるためには、所得税の確定申告又は個人住民税の申告が必要です。伊東市が発行した「寄附受領書」を添付して、確定申告又は住民税申告を行ってください。
(2)ふるさと納税ワンストップ特例制度をご利用される方
→確定申告又は個人住民税申告書の提出は必要ありません。
(※「寄附金税額控除に係る申告特例申請書」を提出した場合に限ります。)
※ふるさと納税ワンストップ特例制度については、こちらをご覧ください。